新鮮な野菜と果実で、笑顔のレシピをお届けします!健やかな毎日をあなたに。
〒641-0036
和歌山市西浜1660-401
TEL:073-431-3281
HOME
沿革
概要/アクセスマップ
スタッフ紹介
営業情報/特産品
採用/市場のしくみ
ブログ
トップページ
>
ブログ
テレビ取材を受けました!
カテゴリ : 市場イベント
本日8/28
午後5時30分からテレビ和歌山です!
よろしくお願いします!
2023-08-28 12:33:51
暑くて溶けそうです
カテゴリ : いまが旬
猛暑が続きますね。
こんな日は
でん
スイカです。
美味しそう
熱中症予防になるから暑い日はスイカを食べろとYさんが言ってました。
美味しかったです。
2023-08-03 12:47:37
桃山町の桃
カテゴリ : いまが旬
箱を開けると同時にとても良い香りがします。美味しそう!美味しかった!
もし買ってきた桃がちょっと渋かったらコンポートにするといいです。
2023-07-08 12:11:57
青森りんごの食育授業
カテゴリ : 市場イベント
3月初旬、和歌山市内の小学校にて「青森りんごの食育授業」が開かれました
関西地区青森りんごの会大阪支部より、りんご博士に来ていただきりんごについて教えてくださいました。
赤いりんごヘッドのりんご博士です。
りんご博士のクイズに元気よく答えてくれました
りんご博士の授業を一生懸命聞いてくれています。
授業が終了したあともりんご博士は小学生の皆さんに大人気でした。
ありがとうございました!
2023-03-24 13:13:09
【いまが旬】まん丸小ぶり 甘くやわらか(グリーンボール)
カテゴリ : いまが旬
今週は、グリーンボールを紹介します。まん丸なのでボールという名前がつき、キャベツの一種で大きさは一回り小さいです。葉はやわらかく、甘みがあります。鮮やかな緑色も特徴で、信州産が入荷しています。
栄養素のβカロテンやカリウムは、キャベツよりも多く含まれています。店では、葉につやがあり、巻きのかたいものを選んでください。持ったときにずっしりと重いことも選ぶポイントになります。保存する場合は、丸ごとならポリ袋や新聞紙に包み野菜室へ。1週間で使い切れないときは、芯をくりぬいた部分にぬらしたペーパータオルを詰めてください。
食べ方は煮物やスープ、炒め物などいろいろな料理に合います。そのままの味を楽しむならサラダがおすすめです。
(和歌山青果・田端秀行取締役部長)
上記の記事は朝日新聞に掲載されました。
2022-10-22 09:29:21
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
■
… 休市
■
… 臨時開市日
ブログカテゴリ
すべてのカテゴリ
いまが旬
市場イベント