新鮮な野菜と果実で、笑顔のレシピをお届けします!健やかな毎日をあなたに。

RSS

【いまが旬】完熟で糖度上々 赤く輝く高級品(マンゴー)

カテゴリ : いまが旬
今週は、宮崎産のマンゴーを紹介します。マンゴーのなかでも、完全に熟し、自然に枝から落ちるのを待って収穫するものを「完熟マンゴー」と呼びます。
 さらに、その「完熟」のなかでも、重さが350グラム以上、糖度が15度以上で色や形ともに優れたものは、「太陽のタマゴという」高級品に認定されます。県内では、「完熟」「太陽」とも7月ごろまで出回ります。
 赤く色づき、糖度も上々の高級品とあって、大きさにもよりますが、「完熟」は一玉で5500円前後、「太陽」は一玉で1万円前後になります。食べ方は、プリンやタルトに絡めてもよいですが、そのままが一番おいしいです。
(和歌山青果・田端秀行取締役部長)

上記の記事は朝日新聞に掲載されました。
2022-07-16 09:32:24

【いまが旬】みずみずしく 葉がやわらか(白菜)

カテゴリ : いまが旬
今週は、春白菜を紹介します。冬場の白菜は、寒くなるほど葉に蓄えられた養分が糖化して甘みのあるものになります。一方で、いまの時期に出荷される春白菜は、みずみずしく葉がやわらかいので、それを生かすサラダや漬けものがおすすめです。11月ごろから栽培が始まり、3~6月ごろに収穫されます。
 店では、葉に斑点がなく色の濃いものを選んでください。使い切れなかった場合は、新聞紙などで包み、野菜室へ。あるいは玄関やベランダなどの日の当たらない場所で保存してください。
 ほかの食べ方としては、豚ひき肉や長ネギ、ニンジン、干しシイタケなどを巻いた和風ロールは、ご飯のおかずにぴったりです。厚揚げとの炒め物もおいしいです。
(和歌山青果・田端秀行取締役部長)

上記の記事は朝日新聞に掲載されました。
2022-06-25 09:12:03

【いまが旬】三宝に載せ珍重 殿様への献上品

カテゴリ : いまが旬
今週は、三宝柑を紹介します。皮はやわらかく、むきやすいのですが、種が多いという欠点もあります。ただ、苦みがなく、さわやかな香りがする果実で、食べるなら、春の季節にぴったりです。
 江戸時代に和歌山城外不出の果実として栽培され、三方(三宝)と呼ばれる器に載せて珍重されていたそうです。殿様への献上品のため、一般の人は栽培できなかったことから、いまだに県外での知名度は低いようです。
 店では、皮の表面につやと張りのあるものを選んでください。また、ずっしりと重く感じるものも購入する目安になります。表面にしわが増えているのは、鮮度の落ち始めです。
 ジュースやシャーベットがおすすめですが、皮ごとマーマレードにしても。お酒好きならカクテルに使えば香りが最高です。
(和歌山青果・田端秀行取締役部長)

上記の記事は朝日新聞に掲載されました。
2022-05-14 10:16:56

【いまが旬】三宝に載せ珍重 殿様への献上品

カテゴリ : いまが旬
今週は、三宝柑を紹介します。皮はやわらかく、むきやすいのですが、種が多いという欠点もあります。ただ、苦みがなく、さわやかな香りがする果実で、食べるなら、春の季節にぴったりです。
 江戸時代に和歌山城外不出の果実として栽培され、三方(三宝)と呼ばれる器に載せて珍重されていたそうです。殿様への献上品のため、一般の人は栽培できなかったことから、いまだに県外での知名度は低いようです。
 店では、皮の表面につやと張りのあるものを選んでください。また、ずっしりと重く感じるものも購入する目安になります。表面にしわが増えているのは、鮮度の落ち始めです。
 ジュースやシャーベットがおすすめですが、皮ごとマーマレードにしても。お酒好きならカクテルに使えば香りが最高です。
(和歌山青果・田端秀行取締役部長)

上記の記事は朝日新聞に掲載されました。
2022-05-14 10:16:56

【いまが旬】ほくほく食感 豆ご飯お勧め

カテゴリ : いまが旬
今週は、エンドウ豆の「紀州うすい」を紹介します。秋ごろに出始めたハウス栽培に代わって、いまの時期は露地栽培ものが出回ります。加熱するとほくほくとした食感で、ほんのりとした甘さと苦さが広がる春野菜ならではの味を楽しめます。
 エンドウ豆のなかでも実が大きく、さやは皮が薄く、青臭さが少ないのが特徴です。県内では日高地方で栽培され、生産量が全国の大部分を占めることから和歌山が誇る一品と言えます。店では、さやがふっくらしていて全体に張りがあり、きれいな黄緑色や緑色のものを選んでください。カロテンやビタミン、カリウム、鉄分など栄養素が豊富です。
 豆ご飯がおすすめですが、さやごと真っ黒になるまで焼いて塩を振るとビールのおつまみになります。
ベーコンでコクをプラスしたスープ煮、豚肉との炒め物、キッシュなどもおいしいです。
(和歌山青果・田端秀行取締役部長)

上記の記事は朝日新聞に掲載されました。
2022-04-30 09:27:56

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 休市
… 臨時開市日