野菜や果物の価格は一部を除いて全体的に大きな動きはなく、安定してきています。一時の高値に比べると買いやすくなってきました。スーパーなどの店頭では秋冬の商材に変わってきています。
今週は、茨城産の栗です。今年の栗は、天候不良の影響で全国的に不作です。例年10月いっぱいくらいまで出てきますが、今年は終わりが早いかもしれません。
調理法は、ゆで栗、焼き栗、栗ごはん、甘露煮など。お菓子もいいですね。皮をむいて使うときは、事前に40度くらいのお湯なら15分から20分、水なら1時間以上つけておきます。おしりからむくと皮が取りやすいです。
保存する際は、乾燥させないように注意してください。そうすれば日持ちします。
(和歌山青果・田端秀行取締役部長)
上記の記事は朝日新聞に掲載されました。